豊田市の老舗お茶屋農家じゅんぺいのブログ

碧園 お茶の純平Webサイト

HOME › ブログトップ › 豊田東名ライオンズクラブ

2020年01月10日 11:52  お店の紹介豊田東名ライオンズクラブ

新年例会&大将からのプレゼント(^^♪

昨日は、「豊田東名ライオンズクラブ」の新年例会でした。

終始、和気藹々の皆さんと楽しく過ごさせて頂きました。

当クラブも今年で45周年!!

盲導犬育成事業や、子供達の薬物乱用防止教室、
スポーツ大会の助成など今年も、地域の為に汗
をかいて頑張って行きたいです。


例会の前後で、いつもお世話になっている
「とんぼ」さんへ新年のご挨拶!!

大将が美味しいマグロを握ってくれました。

「大間のマグロ」・・・

大間産のマグロは初めて食べました(^^♪
魚の臭みが無く旨みがしっかりしていて、美味し
かったです。

新年から美味しい魚が食べれて、良い年になり
そうです!!

寿司ダイニング「とんぼ」
住所:愛知県豊田市若宮町1-28-1HARAX
   豊田ビル2F NO.1
電話:0565-32-9486
時間:日~木 16:00~24:00
   金・土 16:00~25:00
定休:火曜日
  


Posted by ジュンペイ │コメント(0)

2019年10月31日 10:27  豊田東名ライオンズクラブ

ダメ!ゼッタイ!!

先日、私が所属しているライオンズクラブの行事で
市内の小学校にて薬物乱用防止教室を行いました



小学生には少しショッキングなお話ですが、薬物の
脅威は絵空事では無く、身近に迫ってきています

今年の5月に豊田市で中学生が薬物で逮捕される
と言う事が起りました


また、市販の風邪薬等も指定の量以上を摂取する
と脳が異常きたし薬物乱用になります

未来の宝である子供達の豊かな人生を守る為に、
早い時期から知識や対応策を伝えて行く事が大切
だと思います

薬物乱用は・・・
ダメ!!ゼッタイ!!

  


Posted by ジュンペイ │コメント(2)

2018年09月25日 11:22  豊田東名ライオンズクラブ

盲導犬育成チャリティー

少し前の9/7に豊田東名ライオンズクラブ主催
の盲導犬育成チャリティーゴルフが行われました

私も募金担当責任者として参加しました

今年は元ドラゴンズ選手の立浪氏や井上氏に
参加して頂き大いに盛り上がりました!!

トークショーや撮影会、サイン会等流石に人気
がありますね(^^♪

人気を奪われ、盲導犬もリラックス(笑)


お蔭さまで77万円もの募金をして頂き、全額、
中部盲導犬協会さんへ寄付をさせて頂きました


立浪さん、井上さん、ありがとうございました!!


また、ご参加して頂いた皆様、沢山の募金を
して頂き、心より感謝申し上げます


3年前に盲導犬の事業に携わる事になり、それ
まで他人事に思っていたのですが、今ではやり
がいがある事業だと思っています

  


Posted by ジュンペイ │コメント(0)

2018年07月13日 22:23  豊田東名ライオンズクラブ

盲導犬交流学習

豊田東名ライオンズクラブは、長年盲導犬の
募金活動をしています
沢山の方に毎年、募金をいただき、盲導犬を
1頭でも多くの必要としていただいている方
々に届けれるように、盲導犬を育てる環境を
作っています

今日は、盲導犬の事を子供達に伝える為に
小学校で授業をしてきました

伝える為のプログラムは、
①中部盲導犬協会さんのお話
②盲導犬利用者さんのお話
③パピーウォーカーさんのお話
※パピーウォーカー:盲導犬候補の子犬を
約10ヵ月間、家族の一員として迎えていた
だくボランティアです。


【中部盲導犬協会さんのお話】
生徒の皆さんも真剣に聞いています!!

【目隠しをしての歩行体験】
生徒さんの感想は、目隠ししたら怖かった
けど、犬と一緒に歩いたら安心できた


短い時間でしたが、子供達にしっかりと
伝えれたと思います!!

今年は担当委員長として多くの方々に広め
て行きたいと思っています

リンク
詳しくは「中部盲導犬協会」
こちらも「豊田東名ライオンズクラブ」



  


Posted by ジュンペイ │コメント(0)

2017年10月27日 00:31  豊田東名ライオンズクラブ

チャリティーゴルフ

今日は豊田東名ライオンズクラブの
盲導犬チャリティーゴルフです

私は運営側なので昨日はパーティー
の準備をしてきました


今大会は、沢山の企業から協賛を
いただき、景品も盛り沢山です


歴史がある事業であるのですが、
ゴルフは手段でチャリティーが目的
です

将来はお子さんやご夫婦で参加して
頂けるボウリングやBBQなんかも、
企画して多くの方に参加して頂ける
様になると良いなと思います

募金を沢山頂ける様に頑張ります!!

  


Posted by ジュンペイ │コメント(0)

2017年10月06日 01:24  豊田東名ライオンズクラブ

長良川の鮎!!

今日は東名ライオンズクラブの合同例会
でした

舞台は郡上八幡ライオンズさん本拠地
岐阜県郡上八幡・・・

岐阜県も高速道路で結ばれ、朝9時
に自宅を出発・・・

途中、車のラジオで東海北陸道で事故
通行止めの情報が・・・(/ω\)

間に合わね~(>_<)

ナビもパニックに・・・(笑)

1時間30分で着く予定が2時間30分
かかってしまい、遅刻でした

会食には間に合ったので、郡上八幡ヤナ
さんに直行しました

ここのヤナは郡上八幡LCのメンバーの
お店でした

青い空、深緑の緑、川のせせらぎ・・・
最高のロケーションで鮎料理を頂きま
した
「鮎の甘露煮」頭からしっぽまでガブリ!

「定番の塩焼き」

「ほかほか鮎ごはん」

どれも美味しかったです!!
鮎好きの末娘に鮎のお土産も買いました
子持ち特大サイズの鮎8匹・・・

晩ご飯で早速焼きましたよ~

身は肉厚で、卵もたっぷり入ってました

豊田市には矢作川の鮎があるので、
他の鮎は食べた事が無かったのです
が長良川の鮎も美味しかったです!!

最近、岐阜方面に行く事が多いのですが
結構な確率で美味しいものに当たる事が
多いです

また美味しいものに出会えたら報告します





  


Posted by ジュンペイ │コメント(0)

このページの上へ