2017年10月06日 01:24 日記豊田東名ライオンズクラブ
長良川の鮎!!
今日は東名ライオンズクラブの合同例会
でした
舞台は郡上八幡ライオンズさん本拠地
岐阜県郡上八幡・・・
岐阜県も高速道路で結ばれ、朝9時
に自宅を出発・・・
途中、車のラジオで東海北陸道で事故
通行止めの情報が・・・(/ω\)
間に合わね~(>_<)
ナビもパニックに・・・(笑)
1時間30分で着く予定が2時間30分
かかってしまい、遅刻でした
会食には間に合ったので、郡上八幡ヤナ
さんに直行しました

ここのヤナは郡上八幡LCのメンバーの
お店でした
青い空、深緑の緑、川のせせらぎ・・・
最高のロケーションで鮎料理を頂きま
した
「鮎の甘露煮」頭からしっぽまでガブリ!

「定番の塩焼き」

「ほかほか鮎ごはん」

どれも美味しかったです!!
鮎好きの末娘に鮎のお土産も買いました
子持ち特大サイズの鮎8匹・・・

晩ご飯で早速焼きましたよ~

身は肉厚で、卵もたっぷり入ってました
豊田市には矢作川の鮎があるので、
他の鮎は食べた事が無かったのです
が長良川の鮎も美味しかったです!!
最近、岐阜方面に行く事が多いのですが
結構な確率で美味しいものに当たる事が
多いです
また美味しいものに出会えたら報告します
でした
舞台は郡上八幡ライオンズさん本拠地
岐阜県郡上八幡・・・
岐阜県も高速道路で結ばれ、朝9時
に自宅を出発・・・
途中、車のラジオで東海北陸道で事故
通行止めの情報が・・・(/ω\)
間に合わね~(>_<)
ナビもパニックに・・・(笑)
1時間30分で着く予定が2時間30分
かかってしまい、遅刻でした
会食には間に合ったので、郡上八幡ヤナ
さんに直行しました

ここのヤナは郡上八幡LCのメンバーの
お店でした
青い空、深緑の緑、川のせせらぎ・・・
最高のロケーションで鮎料理を頂きま
した
「鮎の甘露煮」頭からしっぽまでガブリ!

「定番の塩焼き」

「ほかほか鮎ごはん」

どれも美味しかったです!!
鮎好きの末娘に鮎のお土産も買いました
子持ち特大サイズの鮎8匹・・・

晩ご飯で早速焼きましたよ~

身は肉厚で、卵もたっぷり入ってました
豊田市には矢作川の鮎があるので、
他の鮎は食べた事が無かったのです
が長良川の鮎も美味しかったです!!
最近、岐阜方面に行く事が多いのですが
結構な確率で美味しいものに当たる事が
多いです
また美味しいものに出会えたら報告します
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)