豊田市の老舗お茶屋農家じゅんぺいのブログ

碧園 お茶の純平Webサイト

HOME › ブログトップ › 日記 › 茶師のお仕事(^^♪

2022年11月28日 10:28  日記

茶師のお仕事(^^♪

11月の茶道では炉開きの時期に入ります。
茶師のお仕事(^^♪
昔は、5月に作った碾茶(抹茶の原料)を茶壺に詰め冷暗所
に保存熟成し炉開きの時期にあわせて口を切り、その年の
「新抹茶」としてお披露目していました。
最近では、碾茶の変質を避けて10月初旬から茶壺詰めの
ご依頼が多くなっています。
今年は、例年を超える多くのご依頼があり、沢山の濃茶、
薄茶を詰めさせて頂きました。
26日に最後のご依頼の茶壺を詰める事ができ、本年度
のご依頼を全て終える事ができました。
ご依頼頂きました皆様には、心より感謝申し上げます。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
今年も満開になりました(^^♪
横浜⇒千葉⇒東京⇒帰社(^^♪
久々の横浜(^^♪
なかなか投稿できずにすみません
2025初売り(^^♪
ぶらり南知多(^^♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年も満開になりました(^^♪ (2025-04-04 17:11)
 横浜⇒千葉⇒東京⇒帰社(^^♪ (2025-03-31 11:10)
 久々の横浜(^^♪ (2025-03-30 12:18)
 なかなか投稿できずにすみません (2025-03-24 11:13)
 2025初売り(^^♪ (2025-01-06 20:37)
 ぶらり南知多(^^♪ (2025-01-04 13:35)

Posted by ジュンペイ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ

削除
茶師のお仕事(^^♪
    コメント(0)