お茶の業界
愛知県のお茶の業界には、
生産農家の団体、愛知県茶業連合会と
販売業者の団体、愛知県茶商協同組合
があります
生産農家の団体には、20代の頃からお世話
になっているのですが、販売業者の団体には
先代がお世話になっていたので関わりは余り
ありませんでした
昨年から、理事に推薦して頂きましたので、
本年度の新年会に出席をさせて頂きました
新年会会場は、名古屋の「舞鶴館」さん、
大正15年創業の老舗料亭でした
最近の名古屋駅周辺の再開発ビルの間に
ある不思議な贅沢な空間でした

出席者の皆様は、愛知県で名だたるお茶屋
さんで、少し緊張をしましたが、すぐに打ち
解ける事ができ、大変有意義な時間を過ご
させて頂きました
しかし、名駅の再開発はニュースで聞いて
いましたが、改めて変わりぶりには、驚き
ました
路面店も賑わっていましたが、地下街に
バルの様なお店が沢山あって、それぞれ
コンセプトがしっかりしていて、選ぶのに
迷ってしまう程でした
二次会のお店は、地下街の「中庄商店」
名古屋クロスコートタワーの地下にある
チカマチラウンジにあります

特に天ぷらが美味しかったですよ
名駅パワーは噂以上に凄かった~
舞鶴館
住 所:名古屋市中村区名駅南一丁目18番24号
電 話:052-541-1346
営業時間:AM11:30~PM2:00/PM5:00~PM10:00
中庄商店
住 所:名古屋市中村区名駅4-4-10
電 話:052-583-5454
営業時間:平日 11:00~15:00(L.O. 14:00)
17:00~23:00(L.O. 22:30)
土日祝 11:00~23:00(L.O. 22:30)
生産農家の団体、愛知県茶業連合会と
販売業者の団体、愛知県茶商協同組合
があります
生産農家の団体には、20代の頃からお世話
になっているのですが、販売業者の団体には
先代がお世話になっていたので関わりは余り
ありませんでした
昨年から、理事に推薦して頂きましたので、
本年度の新年会に出席をさせて頂きました
新年会会場は、名古屋の「舞鶴館」さん、
大正15年創業の老舗料亭でした
最近の名古屋駅周辺の再開発ビルの間に
ある不思議な贅沢な空間でした
出席者の皆様は、愛知県で名だたるお茶屋
さんで、少し緊張をしましたが、すぐに打ち
解ける事ができ、大変有意義な時間を過ご
させて頂きました
しかし、名駅の再開発はニュースで聞いて
いましたが、改めて変わりぶりには、驚き
ました
路面店も賑わっていましたが、地下街に
バルの様なお店が沢山あって、それぞれ
コンセプトがしっかりしていて、選ぶのに
迷ってしまう程でした
二次会のお店は、地下街の「中庄商店」
名古屋クロスコートタワーの地下にある
チカマチラウンジにあります
特に天ぷらが美味しかったですよ
名駅パワーは噂以上に凄かった~
舞鶴館
住 所:名古屋市中村区名駅南一丁目18番24号
電 話:052-541-1346
営業時間:AM11:30~PM2:00/PM5:00~PM10:00
中庄商店
住 所:名古屋市中村区名駅4-4-10
電 話:052-583-5454
営業時間:平日 11:00~15:00(L.O. 14:00)
17:00~23:00(L.O. 22:30)
土日祝 11:00~23:00(L.O. 22:30)
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)