豊田市の老舗お茶屋農家じゅんぺいのブログ
豊田市南部で明治3年より代々お茶農家を営んでいます。品質の良いお茶を育てるために、自然環境と共生を目指し土作りから行い、伝統的な自然栽培、手摘み摘採を代々守っています。 豊田茶を世界的なブランドにする野望を達成すべき家族・仲間と頑張っています!! 時には稚拙な文章になるかと思いますが、皆様よろしくお願いいたします。
2016年03月24日 09:35 お知らせ日記
このページの上へ
先日は茶苗に応募させていただきありがとうございます。
いつ伺えるかな?とずっと考えておりますが、はっきりこの日に行けると決められないでいます。
3から8日までのどこかで、お店にお伺いできればと思っています。
せっかくなので、ジュンペイさんからお茶のことを教えていただきたいので日にちを決めてご連絡できればいいのですが、ちょっと難しくて…
私がお店に伺った日に、運よくジュンペイさんにお会いできれば嬉しく思います。
それでは来週どこかでよろしくお願いします。
先程お店にお電話させていただきましたが、子供がまた入院してしまいました。
茶苗を取りに行けなくなりました。
キャンセルさせてください。
落ち着いたらお店には必ずお買い物に伺います。
この度は本当に申し訳ありません。
お返事がおそくなりましてすみません。
子供さんは如何でしょうか
心配ですね。
早くお加減が良くなる様にお祈りさせて頂きます。
茶苗の件ですが、百年紅茶の茶園に植えて取り置いてありますので、いつでもで良いですよ。
また、お会いできるのを楽しみにしております。