2014年03月04日 11:59 夢農人
夢農人感謝ナイト
春らしい気候になったと思ったらまた寒くなるようですね~
全く、最近の気候は農家泣かせです(泣)
3月初旬の茶農家の仕事は、今年に入って二回目の肥料をいれています。
いわゆる、お茶の木にごはんをあげている状態ですね!!
沢山食べて良い新芽を出してもらいたいものです。
私がブログをさぼっている間に色々なことがありました。
まず、2月23日に行われた夢農人感謝ナイトです。
当日は、多くのお客様にご参加いただきました。
私は、急須で淹れたお茶とペットボトルの飲み比べと農家のあれこれで、お茶の淹れ方を担当させて頂きました。
流石に、夢農人のお客様は意識が高いというか、非常にこだわりを持っている方が多いな~と思いました。
お客様と触れ合う事ができ、農家としてはすごく幸せな時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。感謝です。
しかし、あの時着ていたTシャツには参りました

お腹で・・・文字が・・・
ダイエットしなくては(笑)
また、経過を報告させて頂きます!!
全く、最近の気候は農家泣かせです(泣)
3月初旬の茶農家の仕事は、今年に入って二回目の肥料をいれています。
いわゆる、お茶の木にごはんをあげている状態ですね!!
沢山食べて良い新芽を出してもらいたいものです。
私がブログをさぼっている間に色々なことがありました。
まず、2月23日に行われた夢農人感謝ナイトです。
当日は、多くのお客様にご参加いただきました。
私は、急須で淹れたお茶とペットボトルの飲み比べと農家のあれこれで、お茶の淹れ方を担当させて頂きました。
流石に、夢農人のお客様は意識が高いというか、非常にこだわりを持っている方が多いな~と思いました。
お客様と触れ合う事ができ、農家としてはすごく幸せな時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。感謝です。
しかし、あの時着ていたTシャツには参りました

お腹で・・・文字が・・・
ダイエットしなくては(笑)
また、経過を報告させて頂きます!!
【感謝イベント】夢農人とよた(^^♪
波岩マルシェに出店いたします(^^♪
夢農人大抽選会(^^♪
県知事茶会に行ってきました(^^♪
豊田市農産物品評会
こども食堂さんにお茶を持っていきました(^^♪
波岩マルシェに出店いたします(^^♪
夢農人大抽選会(^^♪
県知事茶会に行ってきました(^^♪
豊田市農産物品評会
こども食堂さんにお茶を持っていきました(^^♪
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)