豊田市の老舗お茶屋農家じゅんぺいのブログ

碧園 お茶の純平Webサイト

HOME › ブログトップ › 日記 › 茶園のお話し › お茶苗の補植のお仕事(^^♪

2022年04月11日 22:29  日記茶園のお話し

お茶苗の補植のお仕事(^^♪

ここ数日は初夏みたいな気候ですね。

お茶の新芽も進み過ぎないか茶農家さんはハラ
ハラしています。
もう少し、肥料をゆっくり吸って育って欲しい
ですね(^^♪

さて、新茶時期に向けて毎日バタバタしていま
すが、今日は昨年春に植えたお茶の木の補植の
作業をしました。
お茶苗の補植のお仕事(^^♪
【補植】
ほとんどのお茶の苗は良い感じに育ってくれて
いるのですが、一部のお茶の苗だけが上手く育
たなくて欠けてしまっていたりするのです。
その欠けてしまった場所に、お茶の苗を再度植
えるのですがこの農作業を「補植」といいます。

お茶苗の補植のお仕事(^^♪
植え床に有機肥料と牛堆肥を土と良く混ぜた物
を用意して、根を傷つけずに丁寧に植え付けま
した。その後、水をたっぷり与えて乾燥しない
様に藁をのせました。

このまま、上手に育ってもらえば4年後には美
味しいお茶が収穫できるか今から楽しみです。

お茶の苗を植えて収穫できるのには6年という
月日がかかります。その間農家は手間ひまを
かけて大切に育てます(^^♪


写真でも解りますが、今冬の寒さに根が耐え切
れず葉を落としてしまいました。

何年、お茶を育てていても自然との共栄は厳し
いものがあります。

お茶の木と一緒に精進あるのみですね(^^♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
今年も満開になりました(^^♪
横浜⇒千葉⇒東京⇒帰社(^^♪
久々の横浜(^^♪
なかなか投稿できずにすみません
2025初売り(^^♪
ぶらり南知多(^^♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年も満開になりました(^^♪ (2025-04-04 17:11)
 横浜⇒千葉⇒東京⇒帰社(^^♪ (2025-03-31 11:10)
 久々の横浜(^^♪ (2025-03-30 12:18)
 なかなか投稿できずにすみません (2025-03-24 11:13)
 2025初売り(^^♪ (2025-01-06 20:37)
 ぶらり南知多(^^♪ (2025-01-04 13:35)

Posted by ジュンペイ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ

削除
お茶苗の補植のお仕事(^^♪
    コメント(0)