2014年10月17日 14:57 日記
愛知県知事茶会でお手伝い
10月11日(土)に知事公館で開催された大村愛知県知事さん
主催の「知事茶会」にお手伝いで行ってきました。
今年で3年目を迎えますが、第一回は表千家同門会様が設え、第二回目は裏千家淡交会様、そして第三回目として名古屋に家元がみえる、松尾流様の設えで開催されました。
今回の茶は、名古屋の老舗「升半茶店」さんの「那古の昔」
私の作ったお茶も使って頂いています。
席主は、大村愛知県知事様、ご指南は、松尾流 大島宗秀様です。
当日は、台風19号が東海地方に近づいていましたが、秋晴れの素晴らしい天気に恵まれ、ご招待されたお客様が沢山お見えになりました。
【茶会風景】
素晴らしい庭園で野点を楽しむ中、私は公館の中で、愛知の茶のご紹介をさせて頂いていました。公館では、愛知県の茶の産地(豊田市、西尾市、新城市、豊橋市、田原市)などの展示や碾茶の石臼挽体験等を行いました。
【展示風景】
今回の趣旨で、若い方にも茶に親しんでいただく事や、愛知の茶を知っていただく為に、茶道に親しんでいる中学生、高校生、大学生の方々、PLAYIAICHI特派員の「OS☆U」から4名の方々が参加していただきました。
【石臼挽き抹茶体験】
茶会の体験を「OS☆U」の蝶野晶美さん、星野麻里愛さん,甲斐彩花さんがブログに書いていただいています。
蝶野晶美さんブログ
星野真理愛さんブログ
甲斐彩花さんブログ
私もちゃっかり知事に「とよた茶」のPRをしてきましたよ。
知事茶会は1回目からお手伝いさせて頂いていますが、毎回、趣向を凝らし素晴らしい茶会だと思います。ますます、「茶の世界」は深いなぁ~と思いました。まだまだ勉強をせねば!!
今、海外では「日本茶」、特に抹茶に注目が集まっています。どうも、海外の方から見ると「日本=抹茶」らしいですね。
このブームを機に、製品の「抹茶」だけではなく、日本の文化としての茶道(精神)も世界の方々に伝わると素晴らしいと思います。
主催の「知事茶会」にお手伝いで行ってきました。
今年で3年目を迎えますが、第一回は表千家同門会様が設え、第二回目は裏千家淡交会様、そして第三回目として名古屋に家元がみえる、松尾流様の設えで開催されました。
今回の茶は、名古屋の老舗「升半茶店」さんの「那古の昔」
私の作ったお茶も使って頂いています。
席主は、大村愛知県知事様、ご指南は、松尾流 大島宗秀様です。
当日は、台風19号が東海地方に近づいていましたが、秋晴れの素晴らしい天気に恵まれ、ご招待されたお客様が沢山お見えになりました。
【茶会風景】
素晴らしい庭園で野点を楽しむ中、私は公館の中で、愛知の茶のご紹介をさせて頂いていました。公館では、愛知県の茶の産地(豊田市、西尾市、新城市、豊橋市、田原市)などの展示や碾茶の石臼挽体験等を行いました。
【展示風景】
今回の趣旨で、若い方にも茶に親しんでいただく事や、愛知の茶を知っていただく為に、茶道に親しんでいる中学生、高校生、大学生の方々、PLAYIAICHI特派員の「OS☆U」から4名の方々が参加していただきました。
【石臼挽き抹茶体験】
茶会の体験を「OS☆U」の蝶野晶美さん、星野麻里愛さん,甲斐彩花さんがブログに書いていただいています。
蝶野晶美さんブログ
星野真理愛さんブログ
甲斐彩花さんブログ
私もちゃっかり知事に「とよた茶」のPRをしてきましたよ。
知事茶会は1回目からお手伝いさせて頂いていますが、毎回、趣向を凝らし素晴らしい茶会だと思います。ますます、「茶の世界」は深いなぁ~と思いました。まだまだ勉強をせねば!!
今、海外では「日本茶」、特に抹茶に注目が集まっています。どうも、海外の方から見ると「日本=抹茶」らしいですね。
このブームを機に、製品の「抹茶」だけではなく、日本の文化としての茶道(精神)も世界の方々に伝わると素晴らしいと思います。
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)