藁の壁!!
昔から碧園の茶園には藁は、不可欠な存在です。
主に、次の様な効果を目的としています。
①冬場、霜や冷害での根の保護
②春期、被覆素材として使用したり、雑草の繁殖を抑える
③夏場、土壌の乾燥を防ぐ
④秋期、微生物に分解された後、有機物になる
⑤藁の成分のカリを有効に使います
等、藁は万能の天然マルチング材です。
今年も、夢農人メンバーのmamas`農園さんの藁を
分けて頂きました。

トラックと軽トラ2台で3往復・・・

茶畑の隅に積みあげます。

積みあげた藁はまるで、壁みたいです(^^♪

美味しいお茶ができる秘訣です!!
主に、次の様な効果を目的としています。
①冬場、霜や冷害での根の保護
②春期、被覆素材として使用したり、雑草の繁殖を抑える
③夏場、土壌の乾燥を防ぐ
④秋期、微生物に分解された後、有機物になる
⑤藁の成分のカリを有効に使います
等、藁は万能の天然マルチング材です。
今年も、夢農人メンバーのmamas`農園さんの藁を
分けて頂きました。

トラックと軽トラ2台で3往復・・・

茶畑の隅に積みあげます。

積みあげた藁はまるで、壁みたいです(^^♪

美味しいお茶ができる秘訣です!!
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)