ほうじ茶プリン(^^♪
今週は季節外れの気温でしたね~
益々、お茶の木はストレスを貯めそうです。
各茶園を回って気を付けなければいけません。
さて、いつもお世話になっている「松華堂」さん
の新製品「ほうじ茶プリン」を購入してきました。

いわたのはちみつ✕碧園お茶の純平がコラボ
した逸品です!!
ほうじ茶のほろ苦さと、はちみつの爽やかな
甘みが絶妙ですね~(^^♪
本当に美味しいかったです!!
数量限定品なので、出会えたらラッキーです!
ぜひ、ご賞味ください!!
松華堂藤岡店
住所:豊田市深見町常楽377-3
電話:0565-76-0302
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日・第3火曜日
益々、お茶の木はストレスを貯めそうです。
各茶園を回って気を付けなければいけません。
さて、いつもお世話になっている「松華堂」さん
の新製品「ほうじ茶プリン」を購入してきました。
いわたのはちみつ✕碧園お茶の純平がコラボ
した逸品です!!
ほうじ茶のほろ苦さと、はちみつの爽やかな
甘みが絶妙ですね~(^^♪
本当に美味しいかったです!!
数量限定品なので、出会えたらラッキーです!
ぜひ、ご賞味ください!!
松華堂藤岡店
住所:豊田市深見町常楽377-3
電話:0565-76-0302
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日・第3火曜日
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)
ケーキ美味しく頂きました(^^♪
先週は嫁さんの誕生日でした。
外食は娘が嫌がるので、家で焼肉BBQ(^^♪
【写真を撮る間もなく無くなりました】
食後は、嫁さんのリクエストで松華堂さん
のケーキ!!

和栗のモンブラン

新作の抹茶のケーキ

家族も大満足でした!!
外食は娘が嫌がるので、家で焼肉BBQ(^^♪
【写真を撮る間もなく無くなりました】
食後は、嫁さんのリクエストで松華堂さん
のケーキ!!

和栗のモンブラン

新作の抹茶のケーキ

家族も大満足でした!!
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)
2020年09月13日 12:16 商品のお話
デザイン企業とコラボしました(^^♪
デザイン企業様と碧園がコラボいたしました。
先日、名古屋で展示会がありお伺いしました。

碧園のお茶とドライフルーツやドライフラワー
等のマリアージュは、新たなお茶の楽しみ方
をご提案しています。
今後は東京や名古屋で展開していく予定です。
セレクトショップ等でお見かけしたら、是非
手に取って見て下さいね!!
新たなご縁に感謝申し上げます(^^♪
先日、名古屋で展示会がありお伺いしました。

碧園のお茶とドライフルーツやドライフラワー
等のマリアージュは、新たなお茶の楽しみ方
をご提案しています。
今後は東京や名古屋で展開していく予定です。
セレクトショップ等でお見かけしたら、是非
手に取って見て下さいね!!
新たなご縁に感謝申し上げます(^^♪
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)
じもサタさんで放映されました(^^♪
「じもサタ」さんでご紹介いただけました。

一緒に、CITY CAFEさん 御菓子処花月さん
もご紹介いただけましたよ(^^♪
本当にご縁に感謝、感謝です。
暑い夏にピッタリの冷茶や冷抹茶を楽しんで
いただき、お家でできる簡単な淹れ方もご紹
介させていただきました。

【抹茶入り冷茶ティーパック 648円(税込)】

【御薄にお勧め 抹茶 清苑 40g 1080円】
暑い夏は体に良いお茶が一番ですね!!
お勧めスイーツも食べていただきました。

【濃厚抹茶ケーキ 恵み 1296円(税込)】

【新食感抹茶・ほうじ茶ほろり 各486円】
抹茶スイーツは添加物が入っていないので
賞味期限が短いものが多く、注文販売をお
願いさせていただきています。
レポーターの崎君に本当に美味しいと
言っていただけました。

ご注文は、碧園お茶の純平ホームページ及び
WE LOVEとよたマルシェでもご利用できます。
冷茶もお抹茶もホームページかお電話でも
ご注文いただけますよ(^^♪
碧園お茶の純平ホームページ

一緒に、CITY CAFEさん 御菓子処花月さん
もご紹介いただけましたよ(^^♪
本当にご縁に感謝、感謝です。
暑い夏にピッタリの冷茶や冷抹茶を楽しんで
いただき、お家でできる簡単な淹れ方もご紹
介させていただきました。

【抹茶入り冷茶ティーパック 648円(税込)】

【御薄にお勧め 抹茶 清苑 40g 1080円】
暑い夏は体に良いお茶が一番ですね!!
お勧めスイーツも食べていただきました。

【濃厚抹茶ケーキ 恵み 1296円(税込)】

【新食感抹茶・ほうじ茶ほろり 各486円】
抹茶スイーツは添加物が入っていないので
賞味期限が短いものが多く、注文販売をお
願いさせていただきています。
レポーターの崎君に本当に美味しいと
言っていただけました。

ご注文は、碧園お茶の純平ホームページ及び
WE LOVEとよたマルシェでもご利用できます。
冷茶もお抹茶もホームページかお電話でも
ご注文いただけますよ(^^♪
碧園お茶の純平ホームページ
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)
2020年04月22日 10:24 商品のお話
新茶の季節(^^♪
今日は朝から凄い風ですね~
今週末は冷えるみたいですから風邪を
惹かない様に気を付けたいものです。
さて、毎年ご好評をいただいています
新茶のご案内をさせていただきます。

薫 80g 1300円(税込)
萌 80g 870円(税込)
お試し用セット 各50g×2 1350円(税込)
今年は、5月初旬頃からお渡し予定です。
今年は日照不足で収穫量が少なくなる予想
です。ご予約をおすすめします。
ご注文は、お電話が一番確実です!!
お電話0565-52-3119
地方発送もできますの、母の日のプレゼント
におすすめですよ(^^♪
お電話お待ちしております!!
今週末は冷えるみたいですから風邪を
惹かない様に気を付けたいものです。
さて、毎年ご好評をいただいています
新茶のご案内をさせていただきます。

薫 80g 1300円(税込)
萌 80g 870円(税込)
お試し用セット 各50g×2 1350円(税込)
今年は、5月初旬頃からお渡し予定です。
今年は日照不足で収穫量が少なくなる予想
です。ご予約をおすすめします。
ご注文は、お電話が一番確実です!!
お電話0565-52-3119
地方発送もできますの、母の日のプレゼント
におすすめですよ(^^♪
お電話お待ちしております!!
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)
松華堂さんのシュークリーム(^^♪
碧園無農薬茶園の作業帰りに、コラボさせて
いただいています「松華堂」藤岡店へ寄らさ
せていただきました。
家族や従業員の皆さんに「買ってきて」と言
われていた名物シュークリームが目的です。

先般、中日新聞朝刊で拝見された方も多い
と思いますが、学校給食が無くなった事で、
困っている酪農農家さんを助ける為に、牛乳
を使った商品を格安に販売されいています。

本当に、松華堂さんの志に感銘を受けました。
でも、私には購入する事ぐらいしかできません。
3時位にお店に伺いましたが、シュークリーム
は売り切れ寸前で、ビックボムを2個購入させ
ていただきました。
早速、家族でいただきましたが、皮のパリパリ
感とカスタードクリームの濃厚で後味サッパリ
に思わず唸ってしまいました。

美味しい(^^♪
お茶は、スリランカ産のディルマ「セイロン」
ディルマは売り上げの一部をスリランカの貧困に
苦しむ地域などに、支援しています。
日本人の世界に誇れる美徳・習慣・・・
こんな時代だからこそ、手と手を「つなぎ」たい
ですね!!
いただいています「松華堂」藤岡店へ寄らさ
せていただきました。
家族や従業員の皆さんに「買ってきて」と言
われていた名物シュークリームが目的です。

先般、中日新聞朝刊で拝見された方も多い
と思いますが、学校給食が無くなった事で、
困っている酪農農家さんを助ける為に、牛乳
を使った商品を格安に販売されいています。

本当に、松華堂さんの志に感銘を受けました。
でも、私には購入する事ぐらいしかできません。
3時位にお店に伺いましたが、シュークリーム
は売り切れ寸前で、ビックボムを2個購入させ
ていただきました。
早速、家族でいただきましたが、皮のパリパリ
感とカスタードクリームの濃厚で後味サッパリ
に思わず唸ってしまいました。

美味しい(^^♪
お茶は、スリランカ産のディルマ「セイロン」
ディルマは売り上げの一部をスリランカの貧困に
苦しむ地域などに、支援しています。
日本人の世界に誇れる美徳・習慣・・・
こんな時代だからこそ、手と手を「つなぎ」たい
ですね!!
Posted by ジュンペイ
│コメント(0)
2020年02月21日 10:30 お店の紹介商品のお話お知らせ
セブンイレブン市木店さん(^^♪
豊田市のセブンイレブン市木店さんで、本日より
碧園お茶の純平の人気商品がお買い求めできる事
になりました。

新商品の「茶匠の抹茶そば」 税込350円
大人気の「お抹茶ほろり」 税込500円
「焙じ茶ほろり」 税込500円
「抹茶そば」は、豊田産の手摘み抹茶を贅沢に
使った、抹茶好きが満足できる蕎麦です。

ほろりは、豊田市の老舗「松華堂」さんとのコ
ラボした焼き菓子で、新食感を楽しむ事ができ
抹茶とほうじ茶が後を引く濃厚なお菓子です!

お蔭さまで発売以来、大変好評を頂いています
今回、お客様のご要望やご縁を頂きまして市木
店さんで販売させて頂く事になりました。
お近くにお見えの際は、ぜひお寄りください。
セブンイレブン市木店
愛知県豊田市市木町6丁目39番地
碧園お茶の純平の人気商品がお買い求めできる事
になりました。

新商品の「茶匠の抹茶そば」 税込350円
大人気の「お抹茶ほろり」 税込500円
「焙じ茶ほろり」 税込500円
「抹茶そば」は、豊田産の手摘み抹茶を贅沢に
使った、抹茶好きが満足できる蕎麦です。

ほろりは、豊田市の老舗「松華堂」さんとのコ
ラボした焼き菓子で、新食感を楽しむ事ができ
抹茶とほうじ茶が後を引く濃厚なお菓子です!

お蔭さまで発売以来、大変好評を頂いています
今回、お客様のご要望やご縁を頂きまして市木
店さんで販売させて頂く事になりました。
お近くにお見えの際は、ぜひお寄りください。
セブンイレブン市木店
愛知県豊田市市木町6丁目39番地
Posted by ジュンペイ
│コメント(2)
手打ちめん処 しら川さん
手打ちめん処しら川さんでランチを頂きました。
私はそば派、嫁さんはうどん派・・・
両派とも満足させて頂けるお店です(^^♪

私が選んだのは、天ぷら味噌煮込み饂飩(笑)
そば派と言っておきながら、味噌煮込み
の誘惑に負けました(^^♪
天ぷら味噌煮込み饂飩 1,600円

嫁さんは、名物トヨハシカレー饂飩 1,070円

カレーうどんの下にゴハンが入ってます。
名古屋出身でカレーうどんを食べなれている
嫁さんでも、しら川さんのカレーうどんは、
別格らしいです。
私は、カレーうどんを上手に食べれなくて、
飛び跳ねで服を汚すので食べさせてもらえ
ません(笑)
また近いうちに、蕎麦を食べに行こうかな~
豊田市南部に来たらお勧めのお店です!!
しら川
住所:豊田市竹元町上の山下44
電話:0565-54-1106
定休:水曜日
営業:11:00~14:45 17:00~21:20
私はそば派、嫁さんはうどん派・・・
両派とも満足させて頂けるお店です(^^♪

私が選んだのは、天ぷら味噌煮込み饂飩(笑)
そば派と言っておきながら、味噌煮込み
の誘惑に負けました(^^♪
天ぷら味噌煮込み饂飩 1,600円

嫁さんは、名物トヨハシカレー饂飩 1,070円

カレーうどんの下にゴハンが入ってます。
名古屋出身でカレーうどんを食べなれている
嫁さんでも、しら川さんのカレーうどんは、
別格らしいです。
私は、カレーうどんを上手に食べれなくて、
飛び跳ねで服を汚すので食べさせてもらえ
ません(笑)
また近いうちに、蕎麦を食べに行こうかな~
豊田市南部に来たらお勧めのお店です!!
しら川
住所:豊田市竹元町上の山下44
電話:0565-54-1106
定休:水曜日
営業:11:00~14:45 17:00~21:20
Posted by ジュンペイ
│コメント(2)
エビふりゃ~サンド(^^♪
もう1月も終わりですね~!!
先日名古屋に行った時、打合わせまで時間が
あったので、喫茶店へ・・・
支留比亜珈琲さんに入店
少し小腹が空いていたので、注文したのが、
エビふりゃ~サンド(^^♪ 720円


コンパルさんより安いのですが、中々いけます。
コンパルさんの卵なしバージョンでキャベツに
絡んだタルタルソースが少し軽いです。
130円の激安おやつサービスが気になります(笑)

先日名古屋に行った時、打合わせまで時間が
あったので、喫茶店へ・・・
支留比亜珈琲さんに入店
少し小腹が空いていたので、注文したのが、
エビふりゃ~サンド(^^♪ 720円


コンパルさんより安いのですが、中々いけます。
コンパルさんの卵なしバージョンでキャベツに
絡んだタルタルソースが少し軽いです。
130円の激安おやつサービスが気になります(笑)

Posted by ジュンペイ
│コメント(0)
夢農人マルシェ(^^♪
今日の豊田市中心部はラグビーやマルシェで
凄い賑わいでしたね~(^^♪
夢農人マルシェも沢山のお客様にご来店頂き
完売商品もありましたよ!!
ご来店ありがとうございました!!
向かいで賑わってるストリート&マーケットさん
に気になるお店がありましたので、少しご紹介
させていただきます。
Big buns burgerさん:インスタ

スタンダードを頂いたのですが、ボリュームが
あって美味しかったです(^^♪

珈琲専門店「蒼」さん

注文すると一杯づつドリップして頂けます。

コロンビアを頂きましたが、美味しかったです(^^♪

石川小道商店さん

一目ぼれで思わず買っちゃいました(^^♪

何を入れようかな~
夢農人マルシェからも、高木さんのブロッコリー
じゃなかったカリフラワー(笑)

餅神さんの餅!!ぜんざいで頂きました。

mamas農園さんの豆ポン

豆ポンで新商品を開発してみたいと思います。
こうご期待!!
凄い賑わいでしたね~(^^♪
夢農人マルシェも沢山のお客様にご来店頂き
完売商品もありましたよ!!
ご来店ありがとうございました!!
向かいで賑わってるストリート&マーケットさん
に気になるお店がありましたので、少しご紹介
させていただきます。
Big buns burgerさん:インスタ

スタンダードを頂いたのですが、ボリュームが
あって美味しかったです(^^♪

珈琲専門店「蒼」さん

注文すると一杯づつドリップして頂けます。

コロンビアを頂きましたが、美味しかったです(^^♪
石川小道商店さん

一目ぼれで思わず買っちゃいました(^^♪

何を入れようかな~
夢農人マルシェからも、高木さんのブロッコリー
じゃなかったカリフラワー(笑)

餅神さんの餅!!ぜんざいで頂きました。

mamas農園さんの豆ポン

豆ポンで新商品を開発してみたいと思います。
こうご期待!!
Posted by ジュンペイ
│コメント(6)