明治の雛人形
今日はひな祭りですね~!!
物持ちが良いのか・・・
碧園お茶の純平の二代目が娘に贈った
雛人形が残っています。
明治時代の物だそうです!!
価値がある物かはわかりませんが、せっかく引き継いだものなので、これからも大切にしたいと思います
雛祭りと言ったら、いが饅頭ですね~
実は、私の大好物なんです
お雛さんにお供えする前に無くなります(笑)
ご近所の「あずき庵」さんで買ってきました
あずき庵さんのは、皮と餡の柔らかさが私好みです
まだ、沢山ありましたよ!!
「あずき庵」
住所愛知県豊田市若林東町棚田24
電話番号0565-52-0108
FAX番号0565-52-0136
定休日月曜日
関連記事