京都で夏休み!!
毎年恒例の家族旅行に行ってきました。
毎年テーマを決めて旅行先を決めてますが、今年は娘のリクエストで京都に・・・テーマは「2代目・3代目のご先祖さんの回向」です。
(一例)
広島県・・・原爆ドーム「世界で唯一使われた原爆を考える」
高知県・・・山内神社「山内家の足跡を辿り、自分のルーツを考える」
石川県・・・輪島・金沢「色々な文化を肌で感じる」
堅苦しいテーマですが、要は子供たちが与えられた知識に留まらずそれぞれが現地で見たものや感じた事で、人生の肥やしにして貰いたいと考えています。
それと、地元の美味しい食べ物とお城めぐりも・・・(笑)
朝一で、清水寺からスタートしました。
続いて、銀閣寺・・・人が少なくてゆっくりできました。
今回の目的地、知恩寺さん・・・お布施を払って読経をあげて貰いました。
浄土宗本山知恩院さん
残念ながら本堂は改修工事中でした。
その後、ホテルに戻り鴨川で夕涼み
花見小路も行ったのですが、観光の方でごった返してました・・・
夕食は京都の友人に紹介してもらった
先斗町の「たばこや」さん
おばんざいと地酒が美味しい店です(^O^)/
早朝から良く歩いたので、夜遊びはせず(できず)ホテルにもどりました(笑)
二日目に続く・・・
関連記事